2019/09/20

Halloween プロジェクト#2;私の一押しスタンプは 使うほどじわじわくる これ!

こんにちは。Stampin days の Emily です。

ハロウィンスタンプ、色々出ていますが 私の一押しはブー・トゥー・ユー。

元々は、弟くんが欲しがったスタンプ。これを使って飛び出させたいという具体的なイメージまで持っていたので購入しました。配置は弟くんの指示を受けながら作りましたよ。



クラフト歴4年の弟くん。マスキングテクニックを駆使して作っています。

やはり、コーナーに蜘蛛の巣を載せたい。蜘蛛の巣はセカンドジェネレーションで押しています。

できた♥ イメージをどんどん 迷いなく形にしていきます。素晴らしい♪

使えば使うほど、このスタンプの魅力がじわじわきます。可愛い。怖いハロウィンスタンプが大嫌いな弟くんにはぴったりのスタンプです。ブレンズは優しいタッチで使うことをマスターしているので安心して使わせられます。お上手♥

じわじわくる可愛さのブー・トゥー・ユー。一押しです。


ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2019/09/19

帰国後初のEMIの会。EMI大集合のクラフト大会です

こんにちは。Stampin days の Emily です。

先日、帰国後初のEMIの会、恵美、恵美、恵美子の恵美会でした。

左から、恵美、恵美子、恵美
ポンとしてグーの黒田恵美さんと、越後屋emikoの都築恵美子さん、そして私、塩澤恵美です

恒例の?ギフト交換。
きっと、クロさんと恵美子さんならレベルの高いものがくるんだろうなーと思って、試作を重ねて、Emilyも作りましたよ。ねぇ、恵美子…

手前は、サンタのスタンプをシンプルに仕上げた、取っ手に一工夫ありのクロさん作。箱とスタンプのバランス、後光のような取っ手とリボンが流石です。クロさんのブログで詳しく紹介されてます
奥がね、見覚えあるよ、恵美子作。右の黒いバックが私の作品。

見覚えのあるスクラップのために作ったスタンプを使った包装も、包装紙かと思うぐらいだったよ。中身の安城一番にぴったりの和柄テイストで、出された時は「巻いただけかーい!」と思ったけど、高級包装紙みたいでしたよ。詳しくは恵美子のブログで
ねぇ、クロさん。これ以上は何も言いますまい。

私の黒いバック、何度か作り方を変えたりと試行錯誤したものの、何だかまだしっくりきていません。海外クラフターさんの作り方を参考に寸法出しをして作ってみたものの、なぜこの作り方?と思う箇所があって。
折角だから、恵美と恵美子に聞こうと思ったのに「ま、あんまり深い意味はないんじゃない?」と、秒でばっさりと切られてしまいました。納得のいく作り方ができたら、ご紹介しますね。

リラックスできる二人とのEMI会は、私のいつもの制服のようなLIVI'S のデニムに五本指ソックス。それなのに、プロフ写真を撮ってもらいました。恵美s(複数形ね) のお陰で自然な笑顔で撮ってもらえました。笑い崩れているもの多々あったぐらい

クラフトのためなら、阿久比も安城も全然遠くない!


ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2019/09/17

秋冬カタログのサンプル帳作り。夏休み明けのチームミーティングは大忙しでした

こんにちは。Stampin days の Emily です。

少し前のこととなってしまいましたが、夏休みがようやく終わったので、私のチームメイトさんとチームミーティングをしました。

秋冬カタログで購入したもののサンプル帳を作ろう!ということで、1人ではなかなか億劫な作業も一緒に勢いに乗って進めることにしました。

私の購入品。悩みに悩んで、厳選して購入したものです。

チームメイトの  @stampin_cafe さん。手分けして紙を切ったり、エンボスをしたり。時間が限られているので必死に作業を進めます。右端の虫かごには弟くんの誕生日に買ったヘラクレスオオカブト。静かな部屋に、ヘラクレスの動く音が時々聞こえます…

 子供達が帰ってくる前にできるだけ作業を進めたい!ランチに出かけたかったけど、レトルトでさっと済ませて 午後の部も始動しなきゃね。Emily特性手抜きランチ

エンボス帳の目途が立ったら次はスタンプ帳。スタンプの山は幸せの象徴?

なんて、作業を再開したのもつかの間。なんと、弟くんの体調不良の連絡で急遽学校に迎えに行くこととなってしまいました。それでなくても、2時半には帰宅するので大忙しなのに、お給食を食べて早退だなんて。

弟くんも交じってサンプル作り。上のコーナーの蜘蛛の巣はこだわりの手書きです。色塗り、上手にできました。

そして、その後体調不良は8日間にも渡り、クラフトタイムはストップしました…。
お兄ちゃんの体調不良の後は弟くんの体調不良。夏休みは2週間も延長してしまいました。

その反動で、私の行動力は猛烈にUp!お友達とのクラフトタイム確保のため、活動的になっています。日本に戻って早や8か月。そろそろ始動しなきゃね!


ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2019/09/16

STAMPIN' FLAG のチームミーティングに初参加。クラフトの楽しさがギューッと圧縮された2時間半でした

こんにちは。Stampin days の Emily です。
暑さが少し和らぎ、だいぶ過ごしやすくなってきました。

普段の行動範囲が家の中、もしくは家周辺という行動範囲がとても狭いEmily ですが クラフトのためなら遠出するのは全然苦じゃありません。クラフトパワー♥

週末は、東京までチームミーティングに参加してきました。
日本に戻ってきてから、沢山の方とクラフトするのは初めて。ワクワク全開でした。

Yay!本物のリーフさん♥ 初めてお会いしました。クラフトの楽しさの伝道者です。使用されているもの全てが欲しくなります。

初めましての方とでも打ち解けられるのがクラフトの楽しいところ。クラフトをワイワイ楽しむなんて、最高の癒しタイムです。皆、口も手も動かしながらとても真剣。最高のチームメンバーでした♥

完成後の記念写真。達成感を感じました。

絶景です。高い建物ばかり。スカイツリーも見えました。近くに東京タワーもあるそうなのですが、良くわかりませんでした。高い、赤と白のタワーをほぼ全て指さして、「東京タワー?」と聞きまくっていました。結局、見れなかったな。

カード交換会のために準備したカード。望むなら開けてちょうだい、というセンチメントを付けたカードを開けると…

Boo!飛び出してきます。

一緒に作った、私のダウンラインさん @stampin_cafe さんの 使用した抜け殻を拝借しました。stampin_cafe さんの素敵な作品が盛りだくさんのInstagram、是非 チェックしてみてくださいね♥

気持ち悪さが出ています

で、その作ったカードを忘れるという大失態。忘れ物したのは勿論?私だけ。初めましてで、こんな失敗をしてしまうなんて…。カード交換をさせて頂く方の住所を頂き、送らせていただきます。これを機に、いっぱいカードを送らせていただこう :)
どこまでもポジティブにとらえることにします。ご迷惑をおかけしました。菊川名産と共に、送りますね♥


早めに上京した私とstampin_cafe さんが向かったところは、サラベス♥
 NYCに行ったけど、お互い素敵なレストランにはまだちょっと早い子供達がいたので、ブランチを楽しむことができなかった私たち、念願のお店で楽しみました。

クラフト最高♥
クラフトのためなら遠出するので、誘ってくださいな♥


ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2019/09/06

CEOサラさん、創業者のシェリーさんのおすすめ秋アイテムはこちらです

こんにちは。Stampin days の Emily です。

前回に引き続き、CEOサラさん、創業者のシェリーさんのおすすめ 秋アイテムをご紹介します。

まず、シェリーさんのおすすめはこちら


70年代、80年代を彷彿させる色味や柄がお気に入りだと語っていらっしゃいました。
どの秋アイテムにもピッタリのDSPでとても合わせやすいとおっしゃってましたよ。

こちらは、もう廃版となったスタンプを基に作ったスタンプセットだそうです。
インクの色を変えると、様々な季節が表現できて素敵ですね



サンクスギビングという、感謝の気持ちを表し家族そろって食事をする行事にぴったりのカードが沢山ありますね。

カタログ、見ているだけで飽きません。


ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2019/09/05

秋冬カタログ販売開始。CEOサラさん、創業者シェリーさんのクリスマスアイテムのおすすめはこちらです

こんにちは。Stampin days の Emily です。

Stampin' Up! の 秋冬カタログが始まりました。
1月6日までの期間限定。ホリデーカタログは見ているだけでワクワクします。





そして、今回の秋冬カタログについて、Stampin' Up! の創業者のシェリーさんとCEOのサラさんが製品について熱く語っているビデオがあります。15分弱のビデオです。


CEO のサラさんがお気に入り♥ と言っていたのが、こちらのカードです




スノーマンはスイートといって、ペーパーやスタンプ、エンベリッシュメントやエンボスフォルダーが揃えられているセットです。


スノーマンの手を上げたり、下げたり、胸の前で組ませたりと色々遊ばせると楽しいと サラさんが楽しそうにおっしゃっていましたよ

スノーマンのペーパーは、トラディッショナルな色だけでなく、コースタル・カバナや フラーティー・フラミンゴという遊び心のある色が加わっているのがポイントだそうです♪


サラさんのお母様である、創業者のシェリーさんがお気に入りだといったのがこちらです。さすが、エレガントなセレクトです。


シェリーさんが、わぁ~素敵♥ と ときめいたのがこのペーパー。やはり、エレガント♥


MEMORIES&MORE カードパックを、タグに使おうかしらとおっしゃったアイデアには、全く思いつかなかったので、ハッとしました。さすが、クリエイティブな方はどんどんアイデアがでてくるのですね。

その他にも、タグやアドベントカレンダーも好きだと、お話しされていましたよ。
ビデオをご覧になることを是非、おススメします。

長くなってしまったので、まずはクリスマス商品をご紹介しました。
ビデオでは、クリスマス→秋のアイテム→ハロウィンと紹介されています。

欲しいものを決めるまでも、楽しい時間ですよね。


ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2019/09/03

秋盛り沢山のお礼状

こんにちは。Stampin days の Emily です。

秋を意識したお礼状よりも、さらに秋が深まり「秋 盛り沢山」なカードを作りました。こちらも、ネットを通じてご購入いただいた方にお送り致しました。




使用したのはこちらのアイテムです。

ルーテッド・イン・ネイチャーは繊細なスタンプが魅力で、何度も良く使っているスタンプセットです。

秋になると一層 使いたくなってくるスタンプです。
これからのシーズンにぴったりですね。


ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村