まずは、リハビリがてら、カード作りの練習を始めました。
カード作りの勘を身に着けるには、作ってみたいカードをCASE(Copy And Share Everything)するのが良い方法だと思います。
早速私も、使ってみたかったパンチを使って、Stampin UP! のデザインチーム Artisan メンバーの Kimberly VanDiepen さんの作品をCASE しました。
Washiテープの代わりに、スクラップ(使い残しの余った紙)を使いました。幅は各4 インチ、高さは1/4 インチ、1/2 インチ、3/4 インチ です。
金の紙は、ドライエンボスにして少しアクセントを付けました。
バックグラウンドには、木目のドライエンボスを。お気に入りのエンボスフォルダーです。リボンとキラキラのエンベリをつけて完成♪
久しぶりのカード作り。早く感を取り戻したいな。まずは、練習しまーす。
ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです♪
I would appreciate you clicking here to cheer me up.

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿